
こんにちは!
旅好きのシギマルです🕊️
「USJに行くならエクスプレスパスは買うべき?」と悩んだことはありませんか?
特に初めて行く人、子連れで行く人、混雑が予想される日を狙ってる人にとっては気になるテーマですよね🧐
結論から言うと、初めてUSJに行く方にはエクスプレスパスを強くおすすめします!
理由は「限られた時間で効率よく楽しめるから!」
この記事では、次のポイントをわかりやすく解説します👇
USJでのスケジュールについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください⬇︎
USJが初めてならエクスプレスパスは買う必要あり

エクスプレスパスは時間と体力の節約になる
USJでは人気アトラクションの待ち時間が平日でも60〜120分、休日は180分を超えることもあります。
特に初めて行く人は、
といった理由で、1日で思ったより回れないケースが多いです。
そんなとき、エクスプレスパスがあれば👇
アドバイス
エクスプレスパスは 時間短縮と快適さを得られる一方で、コスト・自由度の制限・対象アトラクションの限定 などがデメリットとして挙げられます!
念願のUSJに来たのに「乗りたいアトラクションに乗れなかった💦」「待ち時間で体力を使ってあまり動けなかった🫨」など嫌な思いをしないように、エクスプレスパスを購入して楽しいUSJの旅にしましょう!
また、USJ初心者に向けて知っておくべき豆知識も別の記事で紹介してます⬇️
メリットとデメリット

エクスプレスパスのメリット
①待ち時間を大幅に短縮できる
通常90分〜120分待ちの人気アトラクションでも、エクスプレスなら10分程度で乗れます。
(例)時間短縮の例
| 120分待ちのアトラクションの場合 | 待ち時間 |
|---|---|
| エクスプレスパスなし | 120分 |
| エクスプレスパスあり | 10分 |
| 短縮時間110分 |
120分待ちのアトラクションが3つの場合は、110分×3=330分になり、約5.5時間の時間短縮になります!この浮いた時間を他のことに使うことができます!
特に夏や冬などの気候が厳しい時期には大きなメリットです。
②効率的に多くのアトラクションを楽しめる
限られた滞在時間の中で、より多くのアトラクションに乗ることができます。1日しか滞在できない人には特に有効です。
③体力の消耗を抑えられる
長時間並ばなくて済むため、体力や気力を温存できます。子ども連れや高齢の方に特に安心。
④予定が立てやすい
時間指定付きのパスなら「この時間にこのアトラクションに乗る!」と決まっているので、他の予定を組みやすくなります。
エクスプレスパスのデメリット
①料金が高い
通常の入園チケットに加えて購入する必要があるため、出費が大きくなります。時期や内容によっては、入園料と同じくらいの価格になることも。
②数に限りがある
エクスプレスパスは時期によって内容が変わります。
③時間指定がある場合が多い
決められた時間に行かなければ無効になることも。計画的に動かないといけません。
エクスプレスパスの種類(2025年版)
※執筆時点の情報になります。最新情報は公式をご確認ください
公式サイトはこちら⇨ユニバーサルスタジオジャパン
注意点
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアに関しては、エリア設立当初に入場制限がされていました。
混雑時には制限される可能性があると言われてますが、僕がハロウィンの時に行った時はかなり混雑してましたが制限はされませんでした。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券は購入の時点で時間を決めないといけないので、早めに予約しないと時間が埋まってしまいます。
僕も最初は入場時間の事を知らず、来場予定日の2ヶ月前に購入しようとしましたが、かなり埋まっていました(°_°)
金額に関しては、平日と休日でもかなり変わります、1番高いタイミングはハロウィンの土日です。
入場チケットより高い場合があります。
種類
エクスプレス・パス〜プレミアム〜
プレミアムはすべてのアトラクションが対象のため、値段が高額です。
エクスプレス・パス4
エクスプレス・パス4 期間限定ver
期間限定verとは、新しいアトラクションやアニメのコラボアトラクションが対象になっているエクスプレスパスです。
アドバイス
エクスプレスパスは細かく分けると10種類以上になります!
行きたいアトラクションや自分の予算を考えて、自分にあったエクスプレス・パスを購入しましょう!
ちなみに初めてハロウィンの時に行く人は絶対買いましょう!
アトラクションの待ち時間がいつもの1.5倍ぐらいになります!💦
購入方法
WEBチケットストア(おすすめ)
受取方法「ダイレクトイン」※チケットの在庫状況は常に変動します
ユニバーサルスタジオジャパン|チケット購入ガイド
- 支払方法「クレジットカード決済」の場合:入場当日まで購入できます
- 支払方法「電子マネー決済」の場合:入場当日まで購入できます
- 支払方法「コンビニ支払い」の場合:入場日の3日前まで申込みできます。(支払期限はカート追加日の翌日23:59まで)
支払期限までに対象のコンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セブン-イレブン、セイコーマート)で支払い後、購入完了となります。支払期限までに入金が確認できない場合、申込内容は無効となります
ローソンチケット(WEBサイト)
ユニバーサルスタジオジャパン|チケット購入ガイド
- 入場日の前日まで購入できます
- アトラクション体験時間は、ローソンチケットにてご確認ください
- ローソン店頭にて、QRコード付きのチケット(紙のチケット)にお引換えください
オフィシャルホテル(宿泊者向け販売)
オフィシャルホテルにより、取扱いが異なります。詳細は、各オフィシャルホテルにてお問合せください。ただし、事前販売で売切れの場合は、販売はありません。
ユニバーサルスタジオジャパン|チケット購入ガイド
アドバイス
それぞれ購入方法や支払い方法、購入できる期限が決まっているので公式サイトで確認してから購入するようにしましょう!
シギマルのおすすめはWEBチケットストアです!
購入から支払いまで携帯で完結できるのでとても楽です!
ローソンやオフィシャルホテルでの購入だと紙チケットになるので、持ち運ぶのに手間になる上に、紛失の恐れがあります!
WEBチケットだと、購入履歴からQRコードを見せるだけなので手間がかかりません!
エクスプレスパスの使い方
乗るまでの3ステップ!
(約10分)
- エクスプレス・パス専用レーンに並ぶ
- 途中でクルーの方がいるのでチケットのQRコードを提示する
- アトラクションに乗る
アドバイス
アトラクションは屋内の場合があるので電波が繋がりずらい時があります。QRコードのページがすぐ開けない場合があるのでQRコードのページをスクショしておくようにしましょう!
紙チケットの場合は心配ありません。
まとめ|エクスプレスで効率的に周ろう!
初めてUSJに行く人ほど、エクスプレスパスが旅の満足度を左右します。
そのための「時間を買うチケット」がエクスプレスパスです。
混雑を気にせず、USJの世界を思い切り楽しみましょう🎢✨
今回はエクスプレスパスについて詳しく説明しました!
エクスプレス・パスを使いこなしUSJを最大限に楽しみましょう🕊️

最後まで読んでいただきありがとうございます!
また次の記事でお会いしましょう🕊️




コメント