こんにちは!旅行大好きシギマルです🕊️
今回はこんな人に向けての記事になります!
今回はシギマルが2023年にUSJに行った時のスケジュールを記事にしてます!
実際に行った時の状況をアドバイスや注意事項も含めて書いてあります!
これからUSJへ行く人の参考になれば嬉しいです😊
詳細
詳細
旅行日 | 2023/9/11〜9/12 |
宿泊先 | ザ シンギュラリホテル&スカイアット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
服装 | 半袖、半ズボン |
費用
内 訳(1人分) | 金 額 |
---|---|
バースデー・2デイ・パス | 15,900円 |
エクスプレスパス | 12,800円 |
飲食 | 13,000円 |
ホテル(3泊4日)※1日前乗り | 24,400円 |
合 計 | 66,100円 |
バースデー・チケットについて
誕生月とその翌月の2ヶ月間のチケットが特別価格になるチケットです。
種類
注意事項
エクスプレスパスについて
ハロウィン中はかなり混雑するので、エクスプレスパスの購入をおすすめします!
何回も来てる人ならいいかもしれませんが、初めての人はアトラクションの待ち時間だけでかなり時間が取られてしまいます。
僕はすでに2回行ってますが、それでも毎回購入してます。
スケジュール
1日目

◆=アトラクション
◾️=ご飯
※空き時間は食べ歩き&散策
- 6:30ゲート前待機
- 7:15開園
(開園から入場まで手荷物検査を含めて約20分)
- 7:40入場
- 8:00◆ミニオン・ハチャメチャライド
(待ち時間なし)
- 9:10ポケモン ショー&グリーティング
- 9:30◾️朝ごはん(スタジオ・スターズ・レストラン)
- 13:00パレード見学
- 14:00◆呪術廻戦・ザ・リアル 4-D
(待ち時間40分)
- 15:00◆ミニオンハチャメチャアイス
(待ち時間20分)
- 15:40◆チャッキーズ カーニバルオブカオス
(待ち時間30分)
- 16:20◆ユニバーサル・モンスターズ~レジェンド・オブ・フィア~
(待ち時間20分)
- 17:00休憩(1時間)
- 18:00ハロウィーン・ホラー・ナイト参加
- 19:00◆バイオハザード・ザ・エクストリーム
(時間指定の整理券を取ってましたが20分待ち)
- 20:00◾️夜ご飯 ビバリーヒルズ・ブランジェリー
- 21:00退園
2日目 ★エクスプレスパス使用
- 6:40ゲート前待機
- 7:45開園
- 8:10入場
- 8:20◆ハリウッド・ザ・ドリームライド/バックドロップ
(待ち時間なしで2回連続) - 9:30スーパーニンテンドーワールド入場
- 9:50キノピオカフェ整理券取得(12:00入店)
- 10:30◆マリオカート クッパの挑戦状
エクスプレスパス使用
- 12:00◾️お昼 キノピオカフェ
- 13:00◆ヨッシーアドベンチャー
(待ち時間90分)
- 14:20スーパーニンテンドーワールド退場
- 14:30休憩(1時間)
- 15:30◆フライング・ダイナソー
エクスプレスパス使用
- 17:00ウェザーディングオブハリーポッター入場
- 17:30◾️夜ご飯 三本の箒
- 18:30◆ハリーポッター・アンド・フォービドゥン・ジャーニー(待ち時間40分)
- 20:00ハロウィーン・ホラー・ナイト参加
- 22:00退園
アドバイス
入場について
※この時は一般の人より15分早く入場できるアーリーパークインというプランがありましたが、2024年10月に廃止になりました🙅
ハロウィンの時は早くて7時に開園するので最前列に並びたいなら、6時半には並ぶようにしましょう!
6時30分に到着して開園までは座って待機です。
20列以上はある中の1つに並びました。
シギマルは6時半に到着して、前から10組目ぐらいでした。
入場直後のお客さんの行動
日によって変動はありますが、スーパーニンテンドーエリアへ向かう人の割合が高いです。
理由としては、朝一だと入場確約券なしで入場できる場合があるからです。
ハロウィンの時期は限定グッズがあり、グッズを狙ってる人が朝一にお店に並びます。
アトラクションの待ち時間目安
ハロウィンの時期はアトラクションの待ち時間が通常の約1.5倍になります。
下の図は、シギマルが2023年と2024年の2年連続でハロウィンに参加した時の実際の待ち時間です!
日によって多少前後しますが、ぜひ参考にしてください!
待ち時間 120分〜180分
待ち時間 60分〜120分
待ち時間 60分以内
シギマルのワンポイントアドバイス

朝一はアトラクションが待ち時間なしで乗れるので、乗りたいアトラクションは朝一に乗ろう!
ハロウィーン・ホラー・ナイト

詳細
ハロウィーンホラー・ナイトはUSJの中で1番の人気のイベントです!
開催期間は9月上旬から11月上旬です。
ラインナップ
ストリートゾンビ
こちらは夕方18時からゾンビが出現するイベントです。
ゾンビとは言いますが、吸血鬼、ピエロ、日本人形などホラー要素たっぷりのキャラがたくさん出現して、お客さんを脅かしにきます🚨
ゾンビが出てくるエリアは決まってるので、事前に確認しましょう!
ゾンビ・デ・ダンス
ゾンビ・デ・ダンスは今やハロウィーンホラーナイトの目玉になっています!
決められた時間になると曲に合わせてゾンビ達がダンスを始めます。
2023年の曲はAdoの唱でしたが、その年によって曲は変わります!
ハロウィン限定アトラクション(2023)
2023年の限定アトラクションを恐怖度と一緒にまとめました!
アトラクション | 恐怖度 | 混雑具合 |
---|---|---|
バイオハザード・ザ・エクストリーム | ||
ユニバーサル・モンスターズ~レジェンド・オブ・フィア~ | ||
チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス~チャッキーの血塗られた祭典~ | ||
貞子の呪い~ダーク・ホラー・ライド~ | ※時期がずれてたので乗れませんでした |
貞子以外は基本的に屋内を歩いていくアトラクションです。
バイオハザードは実際にゾンビが追いかけてくるので最後尾だとかなり怖いです。
ちなみにシギマルは最後尾を歩いていたので、振り返った瞬間ゾンビがいて飛び上がりそうなくらいびっくりしました😱
ユニバーサル・モンスターズとチャッキーズ・カーニバル・オブ・カオスは6人〜7人のグループで進みます。
混雑していたので、前のグループと距離が近く、どんな演出がくるかわかってしまう場面もあったので恐怖感は少なめでした!
コラボフード
ハロウィン中はハロウィン限定のフードもたくさんあります。
ハリウッドエリアにあるスタジオ・スターズ・レストランではポケモンとのコラボメニューがでてました!
ゲンガーやピカチュウなどポケモン達もハロウィンverになっており、それに合わせたコラボメニューになってました!
見た目もオシャレですが、とても美味しいのが印象的でした!
食べ歩きフードもハロウィン限定のものがたくさんあります。
ハロウィン中は事前になにを食べるか決めておいた方がいいです!
また、どこのエリアで何が食べれるかも公式サイトに記載してあるので必ず確認してから行きましょう!

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからもUSJに行く人が少しでも楽しめるように役立つ情報を記事にしていこうと思います!
コメント