こんにちは!シギマルです🕊️
この記事はこんな人におすすめ!
- 楽天トラベルで予約をしたいけどあまり使ったことがない
- できるだけお得に予約したい!
今回はそんな人達のためにシギマルが楽天トラベルについて細かく説明します!
楽天トラベルとは?
サービス内容
楽天トラベルは、インターネットやアプリを通じて楽天グループが運営しているオンライン旅行予約サービスです。
使えるサービス
特徴
特徴としては以下の点があります。
使う時の注意点
公式サイトと比較する

公式サイトで予約した方が安い場合がある
これはできるだけ安いプランを見つけたい方ほど知っておいた方がいい内容です!

他社サイトに関しては予約したい条件にもよるけど、そんなに違いはないから気にしなくても大丈夫だよ
楽天トラベルはセールやクーポンなどを利用してお得に予約ができるサイトになっています。しかし、ある一定のプランが楽天トラベルだと、公式より安く予約できるというだけで、公式サイトをみるとそれよりグレードの低いプランが安く予約できる場合があります!例えると...
(例)スイートルーム ダブルベット 朝夜ご飯付き
同じ条件で比べたもの
①(公式)30,000円、(楽天トラベル) 25,000円
公式サイトで別プランを調べたもの
②(公式)スタンダードルーム シングルベット 素泊まり 10,000円
例を見てもらうとわかりますが、値段重視で違うプランでもいいなら公式サイトで安いプランがあります!
プラン重視で探してる人は気にしなくていいかもしれませんが、できるだけ安いプランを見つけたい方は、楽天トラベルで気になったホテルがあればそのホテルの公式サイトを見て、さらに安いプランがないか確認するようにしましょう!
キャンセルポリシーを必ず確認

宿泊施設ごとにキャンセル料の規定が違うので注意!
宿泊施設ごとに必ずあるキャンセル規定ですが必ず確認してから予約をしましょう!
よくあるパターン
★シギマルホテル(仮名)
〜ホテルキャンセル規定〜
・予約日3日前までキャンセル無料
プラン①早割28日プラン!朝夜ご飯付きプラン!宿泊日28日前までに予約する30%オフ!※キャンセル時返金不可
色々とお得な情報が書いてある中、最後の方にさりげなく「キャンセル時返金不可」と書いてあります👀
ホテル自体のキャンセル規定が「予約日3日前までキャンセル無料」となっていても、プランによっては返金不可のものがあるので注意が必要です!
キャンセル料金の返金タイミング
(例)楽天カードの場合
予約した月 | 宿泊する月 | キャンセルした月 | 返金日 |
---|---|---|---|
1月 | 5月 | 2月5日 | 3月の請求 |
5月 | 7月 | 5月29日 | 6月の請求 |
クレジットで予約した場合は、請求額から宿泊料が引かれる形になります。
クレジットによって締日と支払日が違うので、そこは各クレジットの契約内容をご確認ください!例は楽天カードの場合になります!
予約の際に現地支払いも選択できるので、クレジットの支払いが心配な人は現地支払いをおすすめします!
ただ、楽天トラベルの予約で貯まるポイントは、クレジット支払いが条件なのでポイントはもらえなくなります🚨
お得に使う方法
楽天ポイントとの連携

楽天トラベルを上手く活用すると、多くの楽天ポイントを貯めることができます!
楽天トラベルで予約すると、予約の金額に対してポイントが貯まります!
また、予約に対して発生したポイントと支払いで発生したポイントの二重取りができます!
(例)
宿泊料 30,000円の場合 | ポイント |
---|---|
予約で発生したポイント | 300ポイント |
支払いで発生してポイント | 300ポイント |
合計ポイント | 600ポイント |
5と0のつく日に予約
毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日
楽天関係のサービスは5と0の付く日はポイントがアップします!楽天トラベルでも同じでこの日に予約するとさらなるポイントアップが狙えます✨
お買い物マラソンとの連携
お買い物マラソンとは、楽天市場でほぼ毎月開催してるキャンペーンです。
内容を簡潔にいうと、買えば買うほど倍率が上がり大量のポイント確保が狙えるキャンペーンです!
楽天ポイントアップの条件に【楽天トラベルでの予約】も入っているので、タイミングを合わせればさらなるポイントアップが狙えます!
楽天トラベル対象サービスを1回で5,000円以上予約&対象期間中に利用で、予約した月の楽天市場のお買い物が+1倍!
注意点としてはポイントがアップするのは予約した月になります!
予約した月 | 宿泊月 | ポイントアップする月 |
---|---|---|
1月 | 3月 | 1月 |
2月 | 3月 | 2月 |
楽天トラベルスーパーSALE
楽天トラベルスーパーSALEは年に4回必ず行われる楽天トラベル最大のセールです!
例
開催時期
3月・6月・9月・12月(約3か月ごと)
特徴
注意点
セール中だからいつもよりお得だよね!なんて思いこみは要注意です!
セール中でも公式サイトの方がいいプランがあったり、普通の検索ぺージで検索すると他にいいプランがあったりするので必ず確認するようにしましょう!
楽天トラベルスーパーセールは、いつも高いホテルがセールで安くなってるパターンがほとんどなので、安さ重視で探すなら普通の検索ページで探した方が安い宿が見つかります!
種類豊富なキャンペーン
楽天では上記のように、スーパーセール以外にもさまざまなキャンペーンが存在します!それぞれ内容やクーポン内容が違うので自分の条件やタイミング合わせてキャンペーンを利用するようにしましょう!
一番お得な予約方法
- スーパーSALE(3・6・9・12月)で予約
- 他に買い物があればお買い物マラソン中に予約
- さらに5と0のつく日に楽天カードで決済
- クーポン併用で実質半額以下も狙える
これはシギマルもたまにやっている最強な予約方法です✨
タイミングが難しいですがこの組み合わせをやるとかなりのポイント確保が見込めるので是非チャレンジしてください!
まとめ
- 楽天トラベルの内容を理解する
- 注意点を必ず確認する
- 楽天ポイントとの連携
今回は楽天トラベル初心者に向けて、サービスの内容や注意点についてお話しました!
楽天経済圏は工夫すればかなりポイント確保が期待できます!
少しでもお得に旅行して多くの旅に行けるようにしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
これからも旅行で役立つ情報をお届けするのでよろしくお願いします!
コメント